来週末15(土),16(日)はブリヂストンタイヤさんとのコラボイベント、タイヤ祭りです!!
この2日間はタイヤが当店通常価格から20%OFF
タイヤ近年高くなりましたよね
昨年も燃料価格の上昇などが理由で各メーカー値上げが相次ぎました。
それに生活用品や食材などなど色々なものが値上げ値上げでやりくりして…車のことついつい後回しになってたりしませんか?
タイヤも定期的な交換が必要な部品なんです!
ではタイヤの交換時期の目安は??交換検討のサインはいくつかあります
まずは、タイヤの溝が減ってきたら交換のお目安です
日ごろ使っていると、どうしても地面との摩擦で溝が減ってきます。
スリップサイン(溝についている突起)が出てくると車検を通せないとご存じの方は多いかと思います
では、交換する目安はどのくらい??
日産では溝が4mm以下で交換を推奨してます
止まらなくなると非常に危険ですので、安全に走行するためにも定期的に交換をお願いします
次に、ひび割れも要注意です
ゴムの経年劣化や太陽光などの熱、空気圧の不足などが原因でひび割れや亀裂が入ることがあります。
ひび割れた状態で走行を続けると、バースト(破裂)してしまう恐れがあります
ここ10年のタイヤトラブルの件数は1.5倍に増えているそうです
JAFの高速道路の出動理由は「タイヤのバースト・パンク・空気圧不足」が一番多く、約40%を占めているそう
高速で走ると、タイヤへの負荷も大きくなりますから、空気圧が不足していたり、ひび割れた状態で走るのは危険です。
高速道路をよく利用される方は特に注意してチェックしてみてください!
そして!溝も残っていてひび割れもない!そんなタイヤも実は注意が必要なんです…
それは使用年数です
溝やひび割れはクリアできても、ゴムの性質上、年数が経つにつれて固くなっていきます。
固いゴムでは地面をうまくつかめなくなり、ブレーキや走行に影響が出てきます
使用から4,5年が経過していれば、注意が必要です!
安全性能の保証ができないため、交換を検討してみてください
当店では定期点検と一緒にチェックしているのはもちろん、タイヤ無料点検も実施しておりますので、
気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください
15,16両日ともにまだご予約に空きがございます!!!
タイヤを4本ご購入いただいた方には、ブリヂストンオリジナルグッズもプレゼントしております!
お得な特典もあるこの2日間をぜひお見逃しなく
皆様からのお問い合わせお待ちしております
****************************
株式会社日産サティオ埼玉北 東松山店
住所:埼玉県東松山市大字石橋438
TEL :0493-22-3632
営業時間:
10:00〜18:00(毎週火曜・水曜は店休日)
今月の店休日は、4日、5日、11日、18日、19日、25日、26日、22日
(12日(水)は営業しております。)
ご不便おかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
※営業時間外の故障・事故等は日産サティオ埼玉北緊急サポートセンターをご利用ください。
TEL:0120-923-272
****************************