
こんにちは

先日、久々に日曜日がお休みだったので
サザエさんをリアルタイムで観れた
鴻巣店の小川です。
(産休に入ったら毎週見るんだろうな〜)
好きなキャラクターはカツオ君です

☆ ☆ ☆
先日、両親が結婚25周年ということで
銀婚式 を迎えました!!
結婚式を挙げていないから?なのか、
以前から、結婚記念日を祝う習慣がまったくありませんでした(笑)
(結婚指輪も無いし!)
今年はちょうど銀婚式ですし、なにか贈り物でもしようと思い
色々調べていたのですが。。。
結婚記念日

こんなにあるんかい
私が知っていたのは
50年目の金婚式
25年目の銀婚式
1年目の紙婚式
のみでした。
あなたのご家庭は今年、何婚式になりますか?
☆ ☆ ☆
(話を戻して)
で、両親の銀婚式ということに気づいたのは良かったんですが
まず、その時点で
なんと結婚記念日の2日前
(自分のことで精一杯すぎて余裕がなかった...)
現在、新型コロナウイルスの影響で外出自粛中。
みんなで集まってケーキでお祝いとか絶対無理だし...
(父からも"自粛してください"という文言のメールが届いており、
40kmしか離れてない実家に、気軽に帰省もできない悲しさよ。)
直近で母にだけ会う予定がありましたので
お花屋さんで "ソープフラワー"を購入*°

プリザーブドフラワーとどちらにするか悩みましたが
香りがついているほうが楽しめるし、デザイン・色も気に入ったので
ソープフラワーにしました♪
(あと、ソープフラワーのほうがお財布にやさshi...かった)
別売りのスタンドでブーケタイプも簡単に飾れます

そもそもソープフラワーとは花なのか?
→石鹸で出来た、いわば造花です!
商品によっても違いますが
3ヶ月〜半年ほど香りと見た目を楽しんだ後に
石鹸として使用できるものもあるみたいですよ!
頂き物を捨てるのは心が痛む...という方にはかなりオススメ☆
☆直射日光による色あせ、多湿にも弱いのでそこだけ注意しましょう☆
今回は母の日も兼ねて(まとめすぎだろ!)
ソープフラワーを送りましたが、
本来、銀婚式には "銀製品" を送るのが慣わしのようです。
シルバーのアクセサリーや銀食器・カトラリーなど...
ただ、銀は変色しやすくお手入れが大変

相手によって見極めが必要ですね。
私自身は結婚祝いで、友人から夫婦箸を頂きました

毎日の生活の中で長く使える物を選ぶのも良いですね

ああ..最近忘れていた...という方も
身近な人の 結婚記念日 を
お祝いしてみては如何でしょうか?