
こんにちは☆
鴻巣店の小川です!
このところ、昼間は驚くほどの暖かさです*°

夜もストーブや暖房をつけずに過ごす時間が増えました!
先日、 "戌の日" の安産祈願ということで
川越氷川神社へ行って参りました。
サラシを持って行き、御祓いをしてもらいました。
御祓い後は、
* 絵馬に生まれてくる子供についての願い事を書いたり *
* 安産の神様が祭られている戌岩を撫でたり *
* 学業や芸術の神様にお参りしたり *
大きい絵馬は神社へ奉納。
小さい絵馬はキーケースにつけて持ち歩いています。

サイズもデザインも可愛い



神社から色々頂いたのですが...
中でも一番うれしかったのがコレ!!
↓ ↓ ↓

交通安全のマグネットステッカー!!
"BABY IN CAR" はまだ早いのでちょうど良かったです

最近、忙しくて洗車できてなかったのですが
旦那さんが綺麗にしてくれました♪

!!これからも安全運転で!!
最初は祈願に行くか少し迷いましたが、
やはり、神社に行くとなんだか特別な気持ちになります。
(次はお宮参り...かな?)
安産祈願のあとは。。。
やっぱり小江戸で食べ歩き!!
(いやむしろ、目的それだよね


食欲がとまらねぇです!!!
(食べてる時の顔が悲惨...撮影者でてこい!!)
そして今回は、前回聞き逃してしまった
"時の鐘"
を聞くことができました!!
ちょっぴりプレミアな1日になりました

また美味しいもの食べに行こう♪