唐突☆工作コーナー第2弾

電気自動車LEAFのペーパークラフトを作ります!!

今回はペーパークラフトですので、
のりとハサミを使います!
(のりは速乾性のある木工ボンドがよいそうです。
アラビックヤマトでは手がべったべたになりました

前回のブログでもご紹介した日産公式サイトで配布されているデータを使いました!
http://www.nissan.co.jp/EVENT/PAPERCRAFT/
まず、ダウンロードしたデータを印刷するところから!
今回も普通のコピー用紙を使いました。

これを切り取って…



山折り、谷折りを折りました!

のりを駆使しつつ、組み立てます!
説明の順番通りに糊付けしていくと、
だんだん形がそれっぽくなっていきます…!
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
出来上がりました!!!



折って貼るだけでこんなにリアリティのある曲線のリーフになりました!
思ったよりしっかりリーフの形をしているのでびっくりしました〜

リーフは車体のほとんどがゆるやかな曲線で出来ているため
接着するパーツが多くて大変でしたが、
もっと真っ直ぐな車(リーフ以外?)を選べば小さなお子様でも
簡単に作ることが出来ちゃいます!!

たくさんの車種(ノート、セレナ、デイズ、ルークス…etc)が
ペーパークラフト化されて
サイト上で配布されているので選び放題ですよ〜!
色なしもあるので、自分の好きな色や模様の車も作れます!

お家にある道具だけで簡単に工作出来ますので、
気になる方は是非挑戦してみて下さい☆
大人の方もたまには指先を動かしてみるのもいいかもしれませんよ!(笑)
最後にもう一度、日産のペーパークラフトの
ページのURLを貼っておきます!

http://www.nissan.co.jp/EVENT/PAPERCRAFT/
この中から作りたい車を探してみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました

良い工作を!