
段々と暖かくなってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今回はエンジンオイルの話です。
エンジンオイルは5つの役割を担っているってご存じですか?
取りあえず真っ先に浮かぶのは「潤滑」ですが
その他に4つの役割も担っているんです。
潤滑・清浄・防錆・冷却・密封の5つです。
それでは、そんな役目があるエンジンオイルを
交換しなかったらどうなるのでしょうか?

これが、エンジンオイルのメンテナンスが出来ていなかったエンジンの中身です。
エンジンヘッド周りにも完全に汚れが付いてしまっています。
この状態のエンジンはかなり調子を崩してしまいます。
良くエンジンは心臓でオイルは血液に例えられますが
血液と同様にオイルもサラサラでなければならないのですね。
交換頻度としては走行距離が多い方は5千キロを目安に交換する人もいますが
走行距離が少ない方でも半年に1回オイル交換をしていただければ
エンジン内部は良好な状態を保てると思います。
お車の点検・車検・オイル交換などは
千葉日産 四街道店にぜひご用命下さい。