
私が食の大切さと凄さを痛感し、
野菜の効能に興味をもつきっかけとなったのが
このキャベツです。
実は、以前胃潰瘍を患いまして・・・

1ヶ月程、薬療養を続けて回復はしつつも、
まだ薬

晩ご飯で生姜焼きにキャベツの千切りを
たっぷり添えてみました。
するとどうでしょう



翌朝から食欲はでるし痛みも軽くなってる



これはもしかして

あら、まぁ凄いわこれ


みるみるうちに楽になってきて、たった一週間で
もう薬もいらない位に復活!!

調べてみると、キャベツにはビタミンCが豊富で、その他
ビタミンU、K、カリウム、カルシウムも含まれているそうです。
豚カツに千切りキャベツは定番ですが、キャベツの
食物繊維が豚の脂肪の吸収を抑えビタミンUが胃腸を
優しく守ってくれるんですって

ビタミンUは細胞分裂を促進する働き、タンパク質生成を活発にする働き、壊れた組織を治す働きなどがあるとのこと。
さらに胃粘膜を保護し、胃潰瘍を治す力があるために、胃腸薬に使用されているそうです。
ビタミンUのことを別名「キャベジン」とも言う。
おぉ、薬名にもなってるあの「キャベジン」ね

薬にも使われていて、ダイエットや美肌効果も高いと
評判のキャベツですが、

生キャベツの繊維は消化が悪く、食べ過ぎると腹痛を
起こすおそれがあるみたいなので、ほどほどの量で
ロールキャベツなど火を通して摂取するのがよろしいかと



是非お試しを
