行くと凍ってワイパーが
張り付かないように上げて
あるクルマがありますが
この間雪も降っていないのに
天気もいいのに
ワイパーがあがっている
クルマに遭遇しました・・・
何をしているんでしょう??

ワイパーですが・・・
ガラスに接したままにしていると、
戻ったときの状態で止まるので
ゴムが上側に向かって
変形してしまうようです
展示のノートも
少しだけ上向きになっていました

これを防止する為ワイパーを
上げってあったようです!
他にもホコリやゴミが
貯まるのを防止してくれたりもするようです!
お使いのワイパーの断面を見てみると
意外と曲がってしまっていたり
ゴムにヒビが入っていたり
するかも・・・・・
時々ワイパーを上げてあげたり
ゴムの部分の汚れを取ってあげたりして
使用すると
長持ちするようですよ♪
ちなみにショールームの展示してあるジューク・・・・
ワイパーを普通に上げようとしたら・・・

あがらない・・・
構造上
エクストレイルやジュークは
あがらないようです・・・
こんなクルマは!
鍵をボタンにかざすか
エンジンをかけて
ワイパーのスイッチを上に
カチカチと二回上げてもらうと・・・

こんな状態で止まるので


ちゃんとワイパーをあげられます♪
お使いのワイパー
もイマイちど確認してみて下さいね♪