
登戸店ショールームアテンダントの関田です

このご挨拶をするのも、今年は最後となってしまいました…

年内の営業は本日最終日となります。
2020年はどのような年でしたか?
「コロナ」というワードが先に出てきてしまいますよね

関田も楽しみにしていたライブやイベントが次々と中止になり、
非常に悲しい、悔しい思いばかりが残る年となりました。
ただ、その反面人と人とのより深い「絆」が生まれたり、
今までの日常に感謝する機会にも恵まれました


2021年は『笑顔』が溢れる年にしたいものですね


連休中におクルマの事故、故障等
何かお困りのことがございましたら、
JAFロードサービスをご利用ください。

あわせまして、1月の定休日のご案内です


新年は1月4日から営業です!
1月の定休日は、
毎週火曜日(5日以外)とあわせて、
6日(水)20日(水)【19、20日は連休となります】
不規則な定休日となりますので、ご注意ください。

お客様同士の混雑を避けるため、
歳末SALE&初売りSALEとして
12/24〜27の4日間・1/4〜1/11の7日間、
『NIZI KANA』を開催しております


台数限定のお買い得車はもちろん!
毎回大変ご好評を頂いております、




お子様にはお菓子の福袋を差し上げております

中身は開けてみてからのお楽しみ

ご来店の際には是非弊社よりお送りさせていただいております
DMをお持ちくださいね


もしDMをお忘れの場合でも、抽選会にはご参加頂けますので、
ご安心くださいませ

12月23日に発売いたしました、
『新型ノート』ご体感いただけておりますか?
登戸店でも試乗車のご用意がございます!

新型ノートのカタログもご用意が出来ましたので、
是非お手に取ってご覧くださいませ



『こんなところにも注目してみて

前回は音について触れましたが…

『“音”にもこだわった新型ノート』(登戸店ブログ)
今回は……座席!

まず、座ってみて分かるのは…一見少し固そうに見えますが、
意外(?)とシート表面はソフト

かといって柔らかすぎるわけではないので座り心地バツグン


しかもなんだか身体がシートにスッと包み込まれるような感覚です

そのワケは…
『ゼログラビティシート』を採用しているから


人間工学に基づき、背中から骨盤まで連続的に支持するように
設計されたシートのこと。
長距離高速バスにも採用されている話題のシートです。
つまり、長距離の運転でも疲れにくい作りになっているんです

ご試乗の際にはなかなか長距離とまではいきませんが、
その座り心地の良さはご体感いただけるはず!
ソファやイスも実際に腰をかけてみないと、
座り心地までは分かりませんよね?
是非ご体感ください


2021年もみなさまにお会いできるのを、
楽しみにお待ちしております。
良いお年をお迎えください。
登戸店スタッフ一同
