
登戸店ショールームアテンダントの関田です

10月16日は、
国連が制定した『世界食料デー』です。
この日を記念して、
“おにぎりアクション”という取り組みが
行われています



私たちの食を通じて、
世界の子どもたちに給食を届ける
『TABLE FOR TWO』の取り組みです。
SNSにハッシュタグ「#OnigiriAction」をつけて
おにぎりにまつわる写真を投稿すると、アフリカ・アジアの
子どもたちに1投稿につき5食分の給食を届けることが出来ます


さらに、
プラスアクション

クルマと一緒に撮影したおにぎり

「#OnigiriAction #思い出をよくばろう」を付けて、
SNS【Instagram・Facebook・Twitter】へ投稿すると、
日産からプラス5食(計10食分)の給食が、
TABLE FOR TWOを通じて、
アフリカ・アジアの子どもたちへ届けられます


おクルマの撮影は車内・車外、ミニカーなどでもOKです

日産オリジナル・ペーパークラフトもおすすめです

(店頭に印刷したものもご用意しています


日産自動車のおにぎりアクションへの協賛は、
2018年から開始され今年で4年目になります。
【日産セレナ おにぎりアクション2021】
【投稿期間】
2021年10月5日(火)〜2021年11月5日(金)
登戸店でもさっそく

『



こっちでも
『



何色のおにぎりがあってもいいじゃないか

かわいいレインボーおにぎり



青空とセレナに映えるおにぎりたち


登戸店では撮影用おにぎりとハッシュタグをご用意

みなさまも是非ご参加ください

撮影ご希望のお客さまはお手伝いいたします

SNS投稿の際は、
「#OnigiriAction」「#思い出をよくばろう」を
忘れずに付けてくださいね


神奈川日産公式Instagramでも、
各店舗のおにぎりアクションの様子が
投稿されますよ〜



https://www.instagram.com/kanagawanissan/
