
梅雨で気分が上がらない方多いと思いますが、
皆さんご機嫌いかがでしょうか

カーライフアドバイザーの
早川です

4月から神奈川日産が火曜日、水曜日が完全固定休みとなり
連休何していいかわからなくなっています・・・

そんな早川にTS下尾崎さんからスポットの
オススメがありとてもいいなぁとおもいまして
下尾崎TSのスポットを代わりに紹介します★
下尾崎さんは大のバイク好きでよく
ツーリングに行かれるみたいです★
全国色々なところをバイクでいっているみたいで、
細かい道路だったり、珍しいご当地グルメ、
その土地の歴史情報まですごい知っているので
早川も勉強になります

今回の場所は観音崎(横須賀)です!
最近のお休みに行かれたとのことでした〜


日本で一番古い洋風灯台として有名みたいです

過去何回かの大地震で2回ほど建て直しが合ったみたいなのですが、
大正時代からあるなんてオシャンですね

写真からも伝わると思いますが、見晴らしがとてもよく天気がいい
晴れの日は神奈川県の海と思えない程澄んでいて、
綺麗みたいですよ〜!

ゴミがほとんど見当たらず、落ち着いた雰囲気になれそうですね。
何か疲れた時や考え事したい時など、瞑想かねてこういった所に
訪れるのもアリですね

さらに近くには少し怖いものが・・・

少し画像が見づらいのですが、
この神社みたいなものは
なんと太平洋戦争のときに使用していた
元砲台みたいです!
今の時代に砲台とかあまり現実的に考えられないので
想像があんまりできないですが、
リアルで見ると迫力すごそうですね・・・
この付近はレストハウス風ご飯屋さんがあるみたいで
老若男女問わず人気みたいです!
文字数が結構来てしまったのでここらへんで失礼します(笑)
最後に。
下尾崎さんの愛車はこちらです!

かなり渋くてカッコいいですね★★
KAWASAKI 「ZRX」という種類のバイクみたいです

バイクの中でもかなり早いみたいです!
今度は下尾崎バイク編で投稿しようと思います★
最後までお読みいただいてありがとうございます!
登戸店ブログはお車の事はもちろんですが
ご当地グルメ、スポット、写真諸々
上げていきたいと考えています。
ブログイイネして頂ければ早川の励みになります。
是非イイネお願い致します★