皆さんおうちじかんいかがおすごしですか?
私は1ヶ月食べてはお昼ねして、
豚さんになりました。(3kg増)
今日はおすすめの洗車方法を
ご紹介したいと思います。(自己流です)
洗車は晴れの日よりも曇りの日がお薦めです。
あまりに天気がいいと水滴がすぐに乾いてしまい
白く残ってしまします。

まずはたっぷりの水で車全体のほこりや汚れを落とします。
(本日は息子が手伝ってくれています)

上から順番にゴシゴシ洗っていきます

下側の汚れがひどい場合は、事前に別なタオルやスポンジで
洗ってください。同じものを使うと傷がつきます。

ここがポイントです。
バックドアを開けたところに汚れが溜まってます。
(さすが我が息子わかってます)

(そうそう、おしゃれは足元から)
よく車は人間と一緒といわれます。
タイヤ、ホイールがきれいだと車全体が引き締まって見えます。
最後は拭きあげです。
ここが一番重要で大変です。
水滴が残っていると汚れやほこりが付きやすく
白くあとが残ってしまいます。
さぁー上から下へと拭きあげていきましょう


完成です。
とてもきれいになりました。
すぐにでもドライブに行きたいところですが
いまはガマンガマン

洗車は車の傷などの状態を確認するのにはいい方法です。
皆さんもぜひやってみてください。
P.S
いつもなら30分かからず終わるのですが
1時間以上かかりました。
息子のおかげで、拭きあげては濡らされて・・・・・・・・・・・・・・・。