

実は先日、初詣をかねて家族で大山に登ってきました

相模大野店からも良く見えるんですよ!

数年前に 麓から頂上まで登ろうとしたんですが・・・
男坂で死にました。

阿不利神社の下社に着いたときにはもう抜け殻状態でした。
あれから数年、ジムにも週1通い運動はしてきてのアラフォー再チャレンジ!!
9時に麓を出発!お店屋さんが並んでいる階段を登りロープウエイ乗り場を通過 〔乗りたい〕
子供は快調にすたすた登って行く中、自分は呼吸を整えるのに必死の状態。
しまいには子供に早くとせかされる始末。 情けない。
途中、自分との戦いで瀕死の状態の中 足早に下山してくるサッカーチームや野球チームの少年達が!!
挨拶してくれるんです〜!! 『こんにちわー!!』 って!!
はじめは、登頂してきたのに疲れひとつ見せず、しっかりと挨拶が出来るすばらしい子達だと関心していましたが・・・
人数が多い!!!!! とにかく多い!!!!!
呼吸も整わないゼーゼーの自分に、必ず挨拶してくれるんです。(笑)

つらい。 とにかくつらい。 上から下山してくる少年達の声が聞こえてくると まだいるの〜的な。
そんなこんなでついに登頂成功!!!
20年ぶりくらいの登頂! 達成感が凄すぎ!
景色も最高でした!! 関東平野一望 スカイツリーもはっきり見えました!
そんな達成感に浸る自分に 子供達は 『早く降りようよ〜』
もうちょと浸らせて! 休ませて!
下りは止まると、足プルプルが始まる現象が!!(小鹿状態)
何とか 下山し フィニッシュ!!
帰宅中 自分は運転し家族はみんな爆酔・・・
そんな楽しい一日でした。

皆さんも自分との戦いに、ぜひ出かけてはいかがですか!!!