こんにちは!津久井店のユウです!!
毎年恒例のいちご狩りに行ってきました〜

今年は近場の埼玉へ!!
最近はこのように腰の高さの位置にいちごが
あってしゃがまなくてもいいのでとりやすいです!!


普段は練乳をつけて食べることはないのですが
いちご狩りの練乳ってなんでこんなに
おいしいんですかね〜笑
高校生の修学旅行?で観光バスもたくさん来ていました
ちょうどシーズンなのでいいですね
ぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょうか!
そのあとは聖天宮という台湾の神社へ!
ここだけ異世界のようでした、、、、
この神社の中には5000頭もの龍がいることで有名
またコスプレの聖地ともなっているようで
ちょうど撮影をしている方もいらっしゃいました

日本の神社やお寺は木造ですが
聖天宮は柱を1つの石で作っていたり
石が龍の形に彫ってあったりと
日本とはまた違った造りに感動しました
今年に入って初めておみくじを引いて
いい結果だったので満足です(笑)
そのあとは醤油王国と梅祭りに行きました!
醤油の蔵が見れたり、しぼり体験、醤油を使った料理なども
楽しめます
佐藤もお土産に醤油とお味噌を買いました!
梅はまだ完全には咲いておらず、ところどころではありましたが
いろんな色を見ることができました!
土日には屋台が出て賑わっているようです。


帰りの車では疲れて寝てしまいましたが(笑)
久々に遠出をして楽しかったです。
早く暖かくなりますように!!