
カレスト座間店 営業の小野寺です。
今回はリーフ ドライブ日記ではなく、新幹線の旅になります。
休日のタイミングがうまくあったので広島へ行ってきました。
学生時代に教科書や、テレビ、新聞などで何度も見てきた勉強してきた事を
一般参加という形で参列してきました。

事前に参加者状況など調べて行ったのですが…


朝6時半から並んで7時には満席になりました。(8時開始です)
日本、海外メディア、来賓、一般参列者と沢山の方々
そして、被爆遺族関係者の方々
感じたことのない雰囲気が会場にはありました。
8時15分の黙祷、体験したことのない静まり返りでした。
私が驚いたのは進行上の最後の方のプログラムになる
合唱「ひろしま 平和の歌」
私の席付近には中学生から高齢の方までいましたが、周りも会場の方も
大きな声で歌う、これは圧倒的にすごいものでした。
今年で74年目、段々体験された事を伝える人が少なくなってきていても
「広島」から平和を発信し続ける強い意思を強烈に考えさせられました。
8月6日 広島 8月9日 長崎
私たちは、忘れてはいけないですね。