
こんにちは!鎌倉手広店です!
前回の投稿の続きです!!先日キックスに乗って箱根へ!
仙石原すすき草原と箱根美術館に行ってきました。
箱根の道路といえばくねくねした道、そして急カーブ!
箱根の街を運転するのは初めてでドキドキしていましたが、
安心して楽しくドライブできました!!

実際にキックスに乗っていいな♡と感じたところ…
・カーブ時の安定性
カーブの途中で加速した時に外側に膨らむのを抑え、理想の走行ラインで走行ができます。足回りがしっかりしているためどんな道路でも安心できます。
・視界の良好さ
アイポイントの位置が高く、また死角が少ないため安心してドライブができます。
シートの高さも調節できるので女性の方も運転しやすいです◎
・ワンペダル走行
キックスには三つのドライブモードがあります。そのうちのS(Smart)、ECOモードはアクセル一つで加減速できるため、渋滞時や箱根のようにカーブの多い道路など頻繁に加減速が必要なシーンではペダルの踏み替え回数を減らすことができるので負担を軽減できます。
他にもキックスの良さはありますが、今回特に感じたことを紹介してました!
この投稿を見て、
キックス気になるな!ワンペダル走行ってどんな感じなんやろ?
と思った方、お気軽にお問合せいただき是非ご体感ください!!
ちなみにこの日のお昼ご飯はあったかいお蕎麦です♡

お客様にお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちしております。