・
こんにちは
おいしいしゃぶしゃぶが食べたい中村です。
さて今回は、昨年の3月ぶりらしいです、、、
お久しぶりの中村の休日です!
今年の夏休みは8月15日~19日と世間とは少しずれたお休みで
友人や家族とは予定が合わずだったので、ずっと行きたかった1人旅に行ってきました!
といっても、中村は旅館やホテルなどのお布団では眠れないし
マップを見ながら歩いても気付いたらルートを外れて迷子になるという
壊滅的方向音痴のため日帰りで遠すぎないところが良い!!ということで

埼玉県の川越に行ってきました


前日に行くことを決めてスポットを調べてルートを決めて挑みました。
8時30分に自宅を出発し10時30分ごろに到着



有名な小江戸の町並みはとっても素敵でした


熊野神社、時の鐘、氷川神社とスポットは3か所巡りました。
2つの神社ではきちんとお参りをしてきました





御朱印欲しいけど御朱印帳をもっていないため
御朱印帳を買っておけばよかったと後悔しましたが
後で調べて見ると御朱印帳がなくても御朱印はいただけるそうです。
知らなかった、、、まだまだ中村はひよっこです




滞在時間は約3時間
本音を言うともっと楽しみたかったのですが
当日はとっても快晴、気温は37℃と
中村には暑すぎて、ゆっくりできませんでした。
お芋が有名らしく、いも恋というお饅頭が蒸したてほやほやご用意してます!
というポップとともに販売されていましたが、なにせ37℃です。
お土産に買って帰り自宅で温めていただきました。
皮がもっちもちでとてもおいしかったです

次は秋か冬か春か、蒸したてほやほやのいも恋を
存分に楽しめる季節にリベンジしたいです

これを機に御朱印帳も購入したので
ずっとやりたかった御朱印集めも始められるということで
これからのソロ活の幅が広がりとても楽しみです

移動時間は往復約4時間
滞在時間は約3時間
計7時間の初1人旅in川越でした

以上、中村でした!!
・
・