

もうご存知の方が多いかと思いますが、
1月9日(水)に電気自動車リーフの新グレードが発表になりました

バッテリー容量が40kWhと新たに62kWhが追加になり、
一充電走行距離が570kmまで伸び(40kWhは400km)、
長岡市からUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)まで走れる距離に値します!!
初代リーフと比べると、すごい進歩だなと感じます


また外出先での充電には急速充電が便利です。操作は、充電ポートリッドを開き、急速充電器の充電コネクターを挿し、充電開始ボタンを押すだけ。ドライブの合間のわずかな時間に継ぎ足し充電することが、急速充電器を上手に利用する秘訣です。
充電中は、クルマから離れていても、充電停止通知がスマートフォンに配信されるので安心です。お昼ごはんを食べたり、買い物しながら充電状況が分かるのはとっても便利です


長岡新産店では、1月26日・27日のリーフフェアに『ハイパフォーマンスバージョンG』を展示予定です

ぜひ来週末は新型リーフe+をご家族皆様でご覧に遊びに来てください

※一充電走行距離は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。電気自動車は、走り方や使い方、使用環境等によって航続可能距離が大きく異なります。