
いつも長岡新産店のブログをご覧いただきありがとうございます

カーラーフアドバイザーの粉川です。
梅雨入りし、蒸し暑かったり涼しかったりと体調を崩しやすい季節です

体調も崩しやすく、また多くのお客様がお車の「エアコン」の不調でご来店いただいています…
夏本番


今年も酷暑予想が出ています



エアコンだけでなくお車で気になることがある方はお気軽にご相談ください


さて「粉川のラーメン日記」第三弾です

今回のお店は長岡市古正寺のTSUTAYA長岡古正寺店さんの向かいにある
「らぁ麺 武者気 Matsuno」さんです

武者気さんでもブログ掲載のお願いをさせていただいたところ、こちらでも笑顔で快諾をいただきました

ありがとうございます




武者気さんで多くの方が注文していた(ように感じた)のは
「辛味噌らぁ麺」と「つけ麺」系

つけ麺は麺を「冷盛」か「温盛」で選べます

今回(?)は「辛味噌ちゃーしゅー麺」をいただきました

※基本毎回同じものをいただいてます(^^;;

辛いのが苦手な方や調整をしたい方は「辛味噌」を別皿に入れてもらえます

シャキシャキのモヤシと青海苔がアクセントに麺はスープに良く絡み、柔らかいチャーシューとメンマ、なるとがトッピング

辛味噌が溶けたスープは全部飲み干したくなりますが…
グッと我慢…


忘れてはいけないサイドメニュー「自家製餃子」!
一口噛むと肉汁が

ジューシーな一品です

さらに一度食べてやみつきになった「ちゃーしゅーマヨおにぎり」

ちゃーしゅーとマヨネーズの愛称は抜群で紅しょうがで味が引き締まります!
お値段も100円とリーズナブル

個人的にらぁ麺をはじめ大満足な「武者気さん」ですが…
お代わり用のお冷が感動的でよく伺うようになりました!
…
……
すみません…
写真を忘れました



実は武者気さんのお冷、フレーバーウォーターなんです!
ほんのりと香るレモンの香りと味

食事に良く合います!!!!!!
ぜひ一度行ってみて下さい

次回もお楽しみに
