

今回はテクニカルスタッフの?橋が担当いたします

いよいよ天気予報にも雪マークが出現し、すぐそばまで冬が近づいて
きましたね

朝晩も寒さが厳しくなり、なかなか寝床から起きてこない息子を起こすと見せかけて
私も一緒にぽかぽかの布団に入って、ついつい二度寝してしまいます



さて本題ですが、先日のお休みの日にまたとない晴天でしたので、私と妻の車のタイヤ
付け替えを自宅で行いました


外した夏タイヤを綺麗に洗って保管します

ここで皆さんに私がタイヤを保管する前に行っている事をご紹介いたします

それはある程度まで空気を抜くことです!

数年前にタイヤメーカーさん主催の勉強会に参加した際に教えていただいた技です!
空気を少し抜いて保管することで保管中にタイヤへかかる負荷(ストレス)を軽減する
ことができるそうで、小ヒビが発生しづらくなりタイヤ寿命が延びるそうです

実践し始めてから、確かにタイヤの劣化スピードが遅くなっている気がします!!
皆さんもぜひお試しあれ
