
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
受付の高橋です

11月半ばに関川へ紅葉狩りに行ってきました!
道中も山の色が赤やオレンジに染まって、針葉樹(常緑樹)とのコントラストがとてもきれいでした。
関川に着いたときにはもうお昼!
花より団子ならぬ紅葉よりご飯ということで
またまたお蕎麦を食べに

このお蕎麦屋さん、人気のお店のようで12時少し前だったにもかかわらず、店内はほぼ満員状態でした。
入ってすぐの長テーブルには「試食」と書かれたお惣菜がいくつかあって、この日は卵焼き(高菜入り)やサラダ、卵焼きのてんぷらなどが並んでいました。
自由に取って食べていいとのこと!私たちも遠慮なくいただきました。
おなかがいっぱいになったところで紅葉を見ながら散策して・・・少し曇っていたけれどきれいなモミジやケヤキを見ることができました。
[胎内観音]や[樽ヶ橋遊園]、[昆虫の家]などなどさまざまな観光地を回りながら帰ってきましたが、近場にもたくさん面白いところがありますね♪

樽ヶ橋遊園にいる鹿さん

昆虫はさすがに写真は撮れませんでしたが
においを体験する場所やカブトムシに触れるところなどがあって面白かったです。
ぜひ皆さんもドライブに行ってみてください。
関川の道の駅にも、胎内の道の駅にも急速充電器が設置されていてリーフを何台か見かけました!
最近リーフに乗る方が増えていてなんだか嬉しくなりますね!