もうちょっとで夏休みも終わりですね!
シイヤです。学生時代の夏休みの思い出はリコーダーの補修だったとです、、、
2年間連続で呼ばれました。小指がもう少し長かったらと言われました、、、意味がわかりません。シイヤです。

さておき、今日は私のお盆の思い出をお話するので聞いてくださーーい(はーと)
お盆は、長岡に行ってきました^^
近くない?!?!って言うのは禁止でーす!笑
目的は江口だんごというお店のかき氷を食べに行ったんです!!
友達が食べていた「みたらし団子味のカキ氷」がとってもおいしくて、一口ちょうだいを7回くらい繰り返しました。笑
私はカキ氷がみたらし団子味なんてだまされないぞと違う味を頼みました!!!
思い込みはいけませんな。これが美味かったんです!!!!
ふわふわのカキ氷の上にみたらしミルクソースがかかっていて、その横には白玉団子が乗っているんです!革命でした。おねだりして白玉もわけてもらいました。友達優しすぎかよ、、、
私が食べたかき氷についてはここではもったいないのでお店でお話しますね^^

その後は女二人、長岡丘陵公園でサマーナイトイルミネーションを見ました。
丘陵公園の駐車料金は18:00から割引になるんですが、まだ6時前だったんですね。そしたら係のお兄さんが走ってきてくれて、18:00から割引になりますが18:00までここで少しお待ちいただいてもかまいませんよという優しいお言葉をかけてくださいました。
こういった細かな心遣い私も見習いたいと思いました!!
そして丘陵公園では、この時期サマーナイトプレゼンツというイベントがやっていてイルミネーションの他にもお化け屋敷がやっていたり様々な企画がありました。
こんなん子供だましだろ〜♪入ろ!入ろ!と思い込んで入ったお化け屋敷ではとてもビビッて叫びまくるわ、友達の腕を強い力でひっぱりまくるわでした。。。もうお化け屋敷なんか絶対行かねぇからなと心に誓いました2018。。
すごく怖いので怖いもの好きな方は是非行ってみて下さい!

↑光のトンネル(友達です)

↑池に反射しているイルミネーション

↑お昼に食べた長岡駅の近くのクイーンベリーのランチ
2018お盆のまとめ
何事も思い込みで判断しない!!!!!
隣にいるe-powerの車、すいーっと追い抜いて行くやん、気持ちよさそう、さすがやわぁ

自動運転やっぱり必要やな!!
の3本です。
これでお盆の報告を終わります☆
最後に、宣伝です!
サービスの待合のところにこんなものを飾りました!

拡大!!!!!

新潟市のイベント情報です!!今回は近いところでまとめました!長岡より近間ですので、長い距離の運転が苦手な方や近間で遊びたい方は見てみてください!!!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております