新潟日産モーター は〜とぴあ新潟西のブログへようこそ!
今日の占いは4位!びみょ〜な感じの鈴木です(笑)
はいっ!



武藤先生!ダンディです!
テーマは
『おすすめのメンテナンス』
いくつかのメンテナンスについて学びましたが
鈴木が気になって、是非オススメしたい!と思ったのは
「ぼでぃゆかしたこぉとぉ〜」
ドラ○もん風に読んでくださぃぃ
なんて少々おふざけしてしまいました(謝)
正しくは
「ボディ床下コート」
新潟に、切っても切り離せない


雪が降ると凍結防止にまかれる融雪剤
これがクルマの床下を錆びさせてしまう原因になります(涙)
クルマの床下や足回りのサビの発生を防ぐのが
ボディ床下コートです
クリアとブラックという2種類の施工があります
新車やアルミ部分を多用したおクルマには
クリア


融雪剤の中のサビに影響のないものを取り込んで


サビの素はポイッと排出します
効果は1年くらい
金額は車種によりますが¥11,880〜¥16,632
そしてサビが発生してしまったおクルマには
ブラック


施工部が黒色なので、サビが発生してしまっているおクルマの
サビを目立たなくさせて、サビの腐食の進行を防ぎます
サビてしまったところに防サビ剤が浸透して
空気を遮断してサビの進行をおさえることができます
もちろん新車にも効果あります!
ブラックの効果は新車に施工すると3年
新車以外だと2年
こちらも金額は車種によりますが¥17,820〜¥21,384
新潟は海が近いので海岸沿いを走ることもあるので


あと、冬は静電気怖いですよね(汗)
静電気には
室内静電気除去


こちらはシートに加工をして静電気を除去するものです
効果は6ヶ月
金額は¥3,240
でもこれはみんな試したことがなくて
???
武藤先生が近日中に試してみるそうです!
結果は後日!お楽しみに!
勉強会終了後に高橋C/Aが庭山C/Aに
今日勉強したことを、あとで質問するからね〜って
庭山C/A!しっかり勉強してたから
100点満点で答えられるはずです

たぶん、鈴木も大丈夫?なはずです(大汗)
本日もまじめに楽しくお勉強会しました


いつも楽しいは〜とぴあ新潟西店の日常でした
スタッフ一同皆さまのご来店をこころよりお待ちいたしております