久しぶりの更新になってしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?早いもので桜も終わってしまい、これから新緑が美しい季節になってきますね

昨日はお休みだったので、五泉市に新しくオープンしたずっと気になっていたお店に、妹とランチに行ってきました♪

お店の名前は「キャラバン」
真っ赤なコンテナが店舗になっているんです

キャラバンというと、日産では商用車で「NV350キャラバン」という車があります。キャラバンの意味を調べてみたところ・・・
1、砂漠を隊を組んで行く商人の一団。隊商。
2、宣伝・販売などのため各地をまわる一団。
3、登山・調査のため辺地を行くこと。また、その一団。
とありました。
日産キャラバンは 2 の意味で、五泉のキャラバンは 1 の意味なのかなぁと思いました(^−^; なるほど〜


お店の入り口です。
開店時間の11:30にお店に着いたのですが、平日にもかかわらず、店内はすでに沢山のお客さんで賑わっていました!

カトラリーもひとつにまとめて、おしゃれにテーブルに立ててありました♪

ランチのメニューです。
迷いましたが、ハラミステーキランチを注文しました☆

溶岩石で焼き上げているそうで、お肉がふっくらやわらかくて驚きました(^−^☆添えられているガーリック醤油、わさびソース、塩とどれも相性ばっちりでとても美味しかったです♪皮付きで焼かれた玉ねぎも甘くてやみつきになりそうでした☆このボリュームで1180円(税込み)はかなりお得です!
は〜とぴあ五泉店からも、車で5〜10分ぐらいの距離にあるので、五泉に遊びにきた際にはぜひランチに行ってみてください(^−^♪
それから、お知らせなのですが、
4月より五泉店のスタッフメンバーがかわりました!!
サービスフロントの小林恵子さんが新発田店に異動になり、新潟西店より小林伸行さんが五泉店に着任されました。
テクニカルスタッフの小林哲夫さんが新潟店に異動になり、新潟店より若杉大輔さんが五泉店に着任されました。
恵子さんは約7年間五泉店を支えてくださり、また唯一の女子同士ということもあり女子話で盛り上がったりと楽しくお仕事させていただきました!哲夫さんは約半年間の在籍でしたが、毎日誰よりも早く出勤して、雪の日は一番に除雪をしてくださり、とても助けられました!そんな二人がいなくなるのは寂しいですが、新しいお店でも頑張ってください。時々五泉店のことも思い出してくださいネ(^−^b
新たに異動してきてくれた、小林伸行さんと若杉大輔さんが仲間入りし、フレッシュな気持ちでスタッフ全員で頑張りますので、今後ともは〜とぴあ五泉店をよろしくお願い致します!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
