こんにちは〜
は〜とぴあ新発田店です
暑い日が続きますね〜体調には十分お気をつけ下さい

OS-1がかかせないみなみです。
わたしも、リーフモニターさせていただきました

ちょうど、小林TAと山登りの計画を立てていたときに
わたしの番だったのでリーフで弥彦に行ってきました!!
海の次は山!!山がキテるので、小林さんを誘ってGO〜


何も考えず何も調べず行きたい気持ちだけが強いわたしと
間逆で色々調べてくれた小林さん・・・
何を一番心配かって、
わたしがドタキャンすることを恐れていたみたいです・・・(笑)
案の定、大遅刻して小林さんのお家に到着!!!!
スタート地点で電池残量 86%
弥彦に到着したときには 74%
弥彦まで1時間半かかりました!
もちろんエアコンも付けていましたが意外と電池は減らないんですね

11時半ごろ、登山開始!!

え。。

え。。
(写真どころじゃなく全然無いですが、もっと怖い道ばかりでした)
こんなの聞いてないよ・・・
ハイキングコースじゃないの
あれ、伊藤CAが言ってた、小学生でも登れるよって・・・
2合目に来てもう、心が折れました。。。


小林さんがアウトそうだったのでいつも助けてもらっているわたしが、
マックスハイテンションでがんばりました

小学生以来の一生懸命ヤッタゾ〜!
と言える運動でした
尋常じゃない汗・・・足がガクガク・・・

\ヤッタ〜〜〜!!!/
なんとか気合で登りました!!!




登りで2時間弱、トータル4時間弱でした!!
自分の体力のなさに引きました。
すごくスッキリした汗と、なんだか達成感で満ち溢れました(笑)
登山、いいですね〜〜
ただ翌日から、筋肉痛がヒドくてツライです・・・
足をさするだけで激痛・・・歩くことをやめたい・・・
もう少し鍛えてから、またチャレンジしてみたいです


そしてなんと、ちょうど同じ日に丸山CAも登山に行っていました!
二王子岳!!次はそこを


一気にレベルが上がるのでまた弥彦山をチャレンジしてから、
丸山先生(CA)と、行ってきたいと思います!!
新潟市のほうに戻ってきて急速充電をしました

そのころには電池残量 33% (色々寄り道をしたので・・)
急速30分で
86%に回復!!
その30分は完全に爆睡していたわたし・・・

リーフの充電中は休憩にちょうどいいです〜

リーフのいいところは、
すぐ冷える!!エアコン付けたらすぐ冷たい風がでます!!
そして、前に丸山CAが紹介していた乗る前エアコン!
これで尚、快適に車に乗れます

加速もとてもよく、グイーーンと気持ちよく進みます!
そして自動運転、プロパイロットで楽チン〜〜


そしてそして、意外と電池が減らない!!
みなさんもモニターで体感してみてください^^
\Webでも募集中です/
試乗車もございます!!
試乗記念品もございますので、ぜひこの機会にいかがですか


