この度ブログを担当します整備士のタカダチですっ

さて、タイトルにあります38.9℃という値ですが、感の良い皆様ならもうお分かりですよね?!
そう、今年七月に新潟市で観測された



いやいやもっと暑かったよと感じられた方も多いと思います。私も道路脇の温度表示で40℃なんて値、
目にしましたから…

とはいえ今日まで乗り越えてこられた皆様、人類、本当に素晴らしいです


連日こう暑いと車からなかなか降りられず車の中で涼まれた方も多いのではないでしょうか


私も毎度10分はエンジン掛けっぱなしでした

でもそんなとき気になるのがやっぱりガソリン、燃費、車の状態ですよね。
ガソリン価格は軒並み値上げの一途、
アイドリング状態は燃費も悪化しますし、
車に熱もこもりますしね…しかもこの状態、車からしたら結構負担が掛かっているんですよね


そこで


エアコンの動きをスムーズにっ


アイドリングでたまった煤や汚れを落としてエンジン内部をきれい

オイル添加剤



のですが今回は諸々の事情で個人的に特に


エアコン潤滑剤についてお伝えします


エアコン潤滑剤、その名もNC200



と言われても何がすごいのって話です。もったいぶらず紹介します。
こちらの潤滑剤、先にも紹介しました通りエアコンのガスを圧縮しておりますコンプレッッサーに作用することで
より効率的に作動し、よりご快適にお過ごしいただけます

また、エアコンがスムーズに回ることでエンジンの負荷が減るので燃費向上にもつながる。
なんてすばらしい商品なんだ。。
かつ私の一番の推しポイントとしては季節問わず年中効果的という点です。
夏でも冬でも、少しでも車の負担を減らして燃費向上、
ガソリン価格高騰の今、車にも、お財布にも優しく、皆様の財産をお守りできるのはずです

特に高年式のお車や軽自動車にはおすすめです

気になるお値段は


施工料金込み¥4400也
注意
新冷媒(R1234YF)Eパワー、ハイブリッド車等の
電動コンプレッサー搭載車にはお使いいただけません

より快適なカーライフ、高燃費をお求めの方は是非
お近くの日産サティオ、新潟日産まで
