今年は124年ぶり2月2日の節分ということで、良いことがありますように。。。
『コロナの終息!平和な日常が戻りますように!』願いを込めて豆まきをしました。
子供のころはお父さんが鬼になってぶつけるなんて楽しそぉ〜

(諸説ありますが鬼を退治したから、豆まきをしなくてもいいとか。。。)
豆まき後の落花生を歳の数プラス1つを食べるのも、「これだけー


しかし今は「こんなにー


立春




21/02/04 16:15
無病息災
20/08/09 13:01 新発田店
ブルー・スイッチ
いつも新発田店のブログをご覧頂きありがとうございます。カーライフアドバイザーの石田です。梅雨も明けたものの、すごく暑くなったかと思えば、雨が続き・・・という中で体調...
21/04/08 12:28 新発田店
新年度
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。カーライフアドバイザーの井上です新年度ですね当店も4月から店長、工場長、サービスフロントが替わり新体制となりま...
21/04/08 12:28 新発田店
新年度
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。カーライフアドバイザーの井上です新年度ですね当店も4月から店長、工場長、サービスフロントが替わり新体制となりま...
20/07/16 11:55 新発田店
世界初公開!!
いつも日産サティオ新潟新発田店ブログをご覧頂き、ありがとうございます。今日は、タイトルにもあるように、15日に世界初公開となりました「ARIYA(アリア)」のご紹介...