
米どころ・南魚沼は稲刈り最盛期を迎え、農家さんが大変なご苦労をされる時期と
なっております。
今年の稲刈りは倒れまくっている稲ばかりですのでさぞかし大変だと思います。。。
農家さん、本当にお疲れ様ですm(ーー)m
私も大大大好きなお米を作ってくださる農家さん、
本当に尊敬しますしありがたいばかりです

毎日美味しいお米が食べれるのは農家さんのご苦労のお陰です

ありがとうございます!!!
話題変わりまして、実は林、今年の1月に
15年飼っていた私の愛猫クックがお空へ旅立ってしまいました


年明け割とすぐにクックの様子がいつもと違うので病院にて診てもらって、
病名が分かって少しの間闘病していたのですが3週間ほどで旅立ってしまい、
今でもまだロス状態の林。
私がもらってきた猫なので目に入れても痛くないほど可愛がっていたので
悲しさ100000%なのですが。
↓↓↓私の部屋の一角にあるクックコーナーw

コーナー・・・じゃないかw 私のお気に入りのクックの写真と白いお花です

毎日これを見ながら、クックとの楽しかった思い出を大切にしながら過ごしている林です!
そんなロス状態の中、我が家は私以外も全員猫好きということもあり
クックが亡くなってから半年経った7月中旬、
姉が保護センターさんから、新しい猫ちゃん


柄が違いますが、オスとメスの兄妹です

まだ生後4ヶ月ほどの子猫です

実は7月中旬に我が家に来てから1ヶ月位は、林は辛くて一切見ないでいたのですが、
やはり・・・猫は・・・・・可愛いww

猫に罪は無いと言い聞かせこっそり見に行ったら、
もう可愛くて可愛くて今では毎日一緒に遊んでいます。
主にいるのは姉の部屋なのですが私の部屋にもよく来るし、
茶の間にも台所にも行きたがります。
子猫なのでスーパー元気満々

お気に入りの場所は、屋根ww







ほぼ何をするにも二匹一緒で、走り回ったり網戸を掻きあがったり、
かと思えばスヤスヤ寝ていたり、
THE子猫と思える行動ばかりの毎日を微笑ましく見守っている私。
室内飼いにしているので今後も外に出さないように注意を払わなければ!
屋根だけは許していますが・・・どうなることやら。。。
新しく家族に仲間入りした2つの猫ちゃんの命を
我が家みんなで大切に生涯面倒を見ていきたいと思う林です
