
今回は三重県へ旅行に行ったお話を。
愛車リーフに乗ってGO TOキャンペーンを駆使したグルメツアー。
初日は伊勢スカイラインをリーフでドライブを楽しみました。

eペダルのおかげで山道も楽々。
天気もよく展望ポイントでキレイな景色を楽しむことができました。

その後はおかげ横丁で、食べ歩き。
牡蠣やてこね寿司、伊勢うどん、友人は日本酒なども楽しんでいました。
(私はじゃんけんに負けてハンドルキーパーだったのでお茶。残念。)
夜はパールロードの辺りにある民宿で温泉と改めて海の幸を堪能。
炉辺焼きが自慢のお店だったのですが、なんと今回は1人1尾、新鮮な伊勢えびを豪快に丸焼きも・・・!!

いやー。まさかこんな。
贅沢な食事になるとは思いませんでした。
いわずもがな。食べ応え抜群。めちゃんこ美味しかったです。
こんなに豪勢ですが、宿泊費と食事代全部込みこみで7000円ほどでした。
え?めちゃ安くないですか?ありがとう、GO TO キャンペーン・・・。
次の日は朝から鳥羽水族館へ。
日本一の展示数を誇る水族館で、海獣の飼育の種類も多く、見応えがありました。キレイな水槽に癒されます。アクアリウムが趣味の私としては大きな水槽が本当にうらやましいです(笑)
何より楽しかったのはセイウチのショー。
つららちゃんと飼育員のお兄さんの掛け合いが本当に面白くて。
芸人さん顔負けのトークで会場は大盛り上がりでした。

つららちゃん大きくて泣いちゃう子どもさんもいました。
500キロ以上だったかな・・?
最後は三重日産で愛車を充電し、遅めのランチにエビフライ定食が有名なお店へ。特大ブラックタイガーを開いて揚げる、こちらも豪快な定食。

でかい!美味しい!
これまた伊勢えびとは違いますが、口いっぱいにえびをほお張れる幸せ。
あまりご当地グルメとして広告されていませんが、これは食べるべき。
もっと三重県としても推していくべきだと思います。笑
みんな食べて!!!
と、そんな感じの1泊2日の気ままなグルメツアーでした。
公共交通機関を使わない車を使った旅行はコロナ対策にもなりますし、気分転換にみなさんもいかがでしょうか。
今回は電気自動車でのお出かけだったので、ガソリン代もゼロ。
交通費も食費も宿泊費もぜーんぶお得な旅行でした。
以上、山元でした。
また次回もよろしくお願いします。