
お客様からよく頂くご質問、今回は
「電気自動車て実際どんだけ走んの?」
編です。ご質問のお言葉通り関西弁で
タイトルをつけました笑
カタログで書いてある距離はもう知ってる。
でも知りたいのは、ほんまに乗った時の
リアルな数字なんや…というお客様の声
を多く頂きます。
先に申し上げておきますが、乗車される
人数や、エアコンの使用、高速道路
使用、混雑時など、使用状況によって
走行距離は変わります。それを予めご了承
の上、ざっくりとしたリアル走行距離を
記載しておりますのでご参考くださいませ。

↑
大津市の堅田店からでしたら、USJの片道
程度でしたら充電なしで走行可能です♪

↑
大津市から東京ディズニーランドまで
約600kmですので、片道で1度充電すれば
行ける計算となりますね。

↑
アリヤは、モーターが改良されてカタログ
に記載の距離にあまり遜色なく走行できます。
ガソリン価格の高騰が止まりません…。
今お乗りのおクルマのガソリン等の維持費と
電気自動車にした場合の出費を一度計算して
みませんか?思わぬ家計の節約が見つかるかも
しれませんよ。
さて、集中豪雨など自然災害が日常化
している日本で、運転中は絶対災害が起きない
と言えますか?備えあれば憂いなし!
もしもの時のためのこんなアイテムを一つ
車に乗せておかれるのも災害対策として
有効ですよ!ご注文はスタッフまで♪
