27日28日たからんまつりにご参加頂いた皆様、
ありがとうございました

27日は晴天で暑いくらいでしたね

28日は雨でしたが、ご来場の皆様ありがとうございます

子供たちの楽しそうな姿を見ると私まで楽しくなりました

私たちはリーフの電気だけで2日間イベントにチャレンジ


リーフは災害時にスマホ充電やお湯を沸かしたり生活の助けをしてくれます
しかし



前日の出発時は充電100%


パワームーバーセットして・・・・・


コンセント1つで
音響 ピアノ マイクの
音を出しています

(パワームーバーには3つのコンセント口があります)


歌いながらバルーンを作成

子供たちと歌って踊ってました
合唱連盟の方は宝塚に
ゆかりのある歌を歌って頂きました


約、1時間のショーではありましたが、皆さん楽しそうに
聞いていました

1日目の結果・・・・・


92%も残っています(ほとんど使ってない

28日は太鼓で民謡を演奏頂きました


演奏の後、子供たちが太鼓を体験

三味線で演奏いただきながらの体験は楽しそうでした


2日目の結果は87%


実は、ミニコンサートなどの音楽を奏でる時以外も・・・・・
BGMで音楽を流していたのです

このステージでの電気はすべてリーフです

10時から16時まで2日間使用して87%の残量です

すごくないですか?(正直、足りるかドキドキしました

充電などの生活に欠かせないものに給電することは、大切です

でも、少しの給電で演奏したり聴いたり
歌を聴いたり歌ったり出来たら・・・・・


もしもの災害時、音楽に触れることが出来たら、
沈んだ気持ちが少し楽になると思いませんか?
リーフが音楽に貢献できる日は近いかもしれません

リーフの電気だけで2日間のイベントチャレンジは・・・・・

大成功

