
2
18/06/18 11:40
災害時の車!注意です。
こんにちは!赤澤です。
本日午前7時58分頃に大阪府北部が震源の震度6弱の地震がありました。
当店近隣の皆様も大きな揺れを体感されたと思います。
私も朝びっくりして目が覚めました・・・空飛ぶ夢の途中だったに、、、!!
私のように睡眠中や通勤通学中、運転中の方などいらしたと思いますが、
地震時の車の運転について3つお知らせしておきます。
1.揺れを感じたら車を左側に寄せましょう。
運転中は少し揺れを感じづらい場合があります。周りへの注意喚起のためにも気づいた方が、ハザードを付けてゆっくり道路の左端へ寄せて停車しましょう。恐怖や焦りを感じても、落ち着いて行動しましょう。
急ハンドルや急ブレーキは二次災害へ繋がりますので、冷静にゆっくり対応しましょう。
2.揺れがおさまるまでは車内で待機しましょう。
車を無事に停車したら、すぐに車外に飛び出さず車内でラジオやTV、スマートフォンなどできちんと情報収集をしましょう。
急に飛び出すと、慌てた車や人にぶつかる可能性もあります。
家族との連絡、地震の情報、交通手段の確認と周囲の安全を確認し、気持ちが落ち着いてから行動を開始しましょう。
3.車はその場に置いて行動しましょう。
窓を閉め、エンジンを止め、車から出て行動しましょう。
やむを得ず路上に車を停めて行動する場合は、鍵は車内の目立つ場所に置いて車から出ましょう。鍵を置いておくことに抵抗あるかもしれませんが、緊急車両の妨げや、安全確保の妨げになる可能性があります。車検証だけでも持って降りると事後の車両の受け渡し等がスムーズにできます。
以上が最低限守りたい内容です。
今回の地震でも、通常10分ですむ距離が30分〜1時間かかるほど渋滞しています。
災害時の車での移動は予想以上に不便になります。
もちろん臨機応変に対応しないといけませんが、自治体などの指示に従いながら家族と自分の安全を第一に考え、皆様がマナーを守り対応していきましょう。
皆様もお気をつけて運転してください。
本日午前7時58分頃に大阪府北部が震源の震度6弱の地震がありました。
当店近隣の皆様も大きな揺れを体感されたと思います。
私も朝びっくりして目が覚めました・・・空飛ぶ夢の途中だったに、、、!!
私のように睡眠中や通勤通学中、運転中の方などいらしたと思いますが、
地震時の車の運転について3つお知らせしておきます。
1.揺れを感じたら車を左側に寄せましょう。
運転中は少し揺れを感じづらい場合があります。周りへの注意喚起のためにも気づいた方が、ハザードを付けてゆっくり道路の左端へ寄せて停車しましょう。恐怖や焦りを感じても、落ち着いて行動しましょう。
急ハンドルや急ブレーキは二次災害へ繋がりますので、冷静にゆっくり対応しましょう。
2.揺れがおさまるまでは車内で待機しましょう。
車を無事に停車したら、すぐに車外に飛び出さず車内でラジオやTV、スマートフォンなどできちんと情報収集をしましょう。
急に飛び出すと、慌てた車や人にぶつかる可能性もあります。
家族との連絡、地震の情報、交通手段の確認と周囲の安全を確認し、気持ちが落ち着いてから行動を開始しましょう。
3.車はその場に置いて行動しましょう。
窓を閉め、エンジンを止め、車から出て行動しましょう。
やむを得ず路上に車を停めて行動する場合は、鍵は車内の目立つ場所に置いて車から出ましょう。鍵を置いておくことに抵抗あるかもしれませんが、緊急車両の妨げや、安全確保の妨げになる可能性があります。車検証だけでも持って降りると事後の車両の受け渡し等がスムーズにできます。
以上が最低限守りたい内容です。
今回の地震でも、通常10分ですむ距離が30分〜1時間かかるほど渋滞しています。
災害時の車での移動は予想以上に不便になります。
もちろん臨機応変に対応しないといけませんが、自治体などの指示に従いながら家族と自分の安全を第一に考え、皆様がマナーを守り対応していきましょう。
皆様もお気をつけて運転してください。
- 関連記事
- その他
-
-
-
- 豆知識
-
20/12/13 14:34 川西多田店
すっごいぞ,これ!!
こんにちは!!営業になってからまもなく2年が経つ、川見です。前回のブログは私の諸事情により、上田さんにバトンタッチさせていただきました。今後も私ばかりではなく、別の...
電気自動車(100%電気自動車) リーフ e-NV200 豆知識 話題の情報続きを読む -
-
- ドライブ情報
-
-
-
- 近所・近隣
-
-
-
- 緊急修理
-
20/05/03 15:45 川西多田店
マスクって持ってますか?
こんにちは!!毎度お馴染み川見です。5月が始まっていきなり暑くなってきましたね。とくに今はマスクを着けていないと周りから冷たい目で見られるので着けないといけないです...
緊急修理 営業日・店休日 日産のお店 日常の出来事 話題の情報続きを読む -