
昨日は、久しぶりにスゴい雨でしたね〜
新緑のキレイな季節ですが、
これだけ雨が降るとなかなか
外に出るのもしぶっちゃいますよね○(´Д`)○

さてさて、先週は
カーライフアドバーザー1年生の八坂君を
紹介させていただきましたが
今回は
テクニカルスタッフの
中西 龍登(なかにし りゅうと)君を
ご紹介させていただきます(*’3`b)
テクニカルスタッフという仕事柄
なかなか事務所でパソコンを入力してもらうことが難しいので
私が変わりにアンケー方式で入力させて頂きますネ!
...................................................................................
今年の5月から整備士として
長田店に配属されました中西 龍登です
Q2. 趣味は何ですか?
ゲームです
Q3. これからチャレンジしてみたいことは?
城下町めぐりです
Q4. 2週間、実際に現場を体験した感想は?
学生の実習と違って、現場は気を使う事もたくさんあり、家に帰ると体のアチラコチラが痛くなって大変です。
ただ痛くなった分、仕事が身についていると思って
これからも頑張りますので宜しくお願い致します!
『整備士』の仕事は、
ちまたでいう3Kの仕事に入るのかも知れません
でも、整備士あってのディーラーでもあるんです(◎´∀`)b♪
カーライフアドバイザーが自身を持って
ニッサンブランドの車を売れるのも・・・
お客様に安心安全に愛車を運転していただけるのも・・・
縁の下の力持ち、もしくは車のお医者さんである整備士
の存在があってこそなんだと私は思うんですよね・・・
続けていくのは体的にも大変な職種だとは思いますが
整備士の先輩の中には新入社員から現在まで
20数年長田店一筋で支えてくれている方もいますしね(◎´∀`)ノ
頑張れ1年生です!!
新入社員が各部署の先輩から学ぶ事がたくさんあるように
私たちも新入社員から学ぶ事がたくさんあると思います
実は新入社員の目線がお客様の目線でもあったりするんですよね
(○・v・)♪
初心忘るべからずでこれからも、新生長田店 総勢15名
お客様に寄り添うことが出来るお店として
頑張っていきますのでこれからも宜しくお願いします