
先週末はすっきりしないお天気でしたね。
最近は花粉の影響なのか、喉と鼻がすっきりせず、
ついに花粉症になってしまったかも知れません

花粉対策としてとりあえず、マイカーのエアコンフィルターを
交換してみました!

実は自動車のエアコンフィルターは家のエアコンとは違い、
清掃ではなく交換が基本なんです。
運転中はエアコンを使っている人が多いと思いますが、
そのエアコンのフィルター、いつ交換したか覚えてますか?

目安として1年ごとか12,000キロ走行ごとが交換時期なんですが、
このフィルター、ホコリだけではなく、なんと花粉、PM2.5、
アレルゲン物質までも取り除いてくれて、
さらに活性炭効果で排気ガスやタバコなどのニオイもカットしてくれる
優れもの!
さらにビタミンC誘導体まで放出し、お肌の水分量をアップしてくれる
「プレミアムタイプ」という凄いものまであるんです。

交換後は、エアコンを内気循環に切り替えて使用するだけで、
15分ぐらいで車内に漂う花粉やPM2.5など微粒子を、
なんと99.5%除去してくれます!
意外にクルマの中では、マスクをしていない人が
多いんじゃないでしょうか?
花粉対策としてはもちろん、これからの時期、
黄砂の飛散量も増えてくるのでエアコンフィルターの交換は
おススメです♪
これで鼻の調子もよくなりますように!!


クリーンフィルター(花粉・におい・アレルゲン対応タイプ)
5,940円〜
クリーンフィルター(プレミアムタイプ)
7,020円〜