
6、7、8月と暑さが続いて9月には気温も下がると思っていましたが、まだまだ続きそうですね...
今年の夏はエアコンの修理で冷たい風が出ないなど、大変な思いをされたお客様が多くいましたが、皆様のおクルマは冷え方どうでしょうか?
エアコンの効く前に暑いなどは、サンシェードで車内の温度を和らげることが一番効果的ですが、サンシェードの手間など省きたい方にオススメの方法がありますのでご紹介いたします。
1 助手席側の窓全開にして運転席側のドアを4~5回開け閉めをする。
ロードアシスタンスのJAFさんもおすすめしている方法で、車内温度を短時間で下げる効果が期待出来ます。エアコンの効く時間も短縮できるためオススメです。
2 運転席の窓と対角線上のドアの窓を開けて走行
走行中で窓を全開にしてエアコンをかけている車をよく見かけますが、ある程度窓を閉めていないと冷えたエアコンの風が車内に入らないので、4ドアの車両などは、運転席と左後部座席の窓を開けて数分走行すると効率よく熱を逃がすことが出来ます。
以上2点をやるだけで結構違いますので、ご覧になった方々よろしければお試しください。
続いて9月のご案内でございます。
一年前から新車の納期が大幅に遅れが生じて、今もお待ちいただいているお客様大変申し訳ございません。
ご注文されても納期が遅れることが予想されるため、次回車検を受けられずお乗り換えをご検討のお客様は早めに担当者へご相談下さい。
現行で販売している車種については3~6か月ほどお待ちいただくようになっていますが、新型車のサクラやエクストレイルは9~10か月ほど待つようになりますのでご注意下さい。
早い納車をご希望のお客様はこちらをご覧ください。

車種、グレード、ボディーカラーなど指定になりますが、お買い得かつ早い納車が出来るおクルマでございます。
台数も少なくなってますので、ご検討のお客様はお店へお電話いただくか、担当者にご相談下さい。
最後にお店の定休日についてのご案内でございます。
来週の9月13日(火)~9月14日(水)は連休となりますので、緊急時のご連絡は担当者または、ご加入の保険会社へご連絡を宜しくお願い致します。
今後とも佐波店を宜しくお願い致します。