
しまなみ海道を通って大三島へドライブ
大学生の合宿以来4年ぶりに訪れてみました。
改めて穏やかな海に感動しました。
4年前に訪れた記憶を振り返り、車の中で一人で興奮してました
同乗者がいれば冷ややかな目で見てたでしょう。

こんにちは、駅家店カーライフアドバイザーの高垣です。
さて、前置きが長くなりましたが、11月24日に新型ノートe-POWERが
発表されました!

これまでのノートのデザインからはガラリと変わって、新しい日産を象徴する
デザインになっております

勘がよい方はお気づきかと思いますが、すでに発表されております、電気自動車の
アリアと似たデザインとなっております。
先進的でかっこいいですよね!
現車を始めてみたときは、これまでのノートと比較し、ダイナミックさを感じました。
かなり迫力がありますので、皆さんにも早く見ていただきたいです!


内装も一新され、先進的なデザインとなっております。
使い勝手も現行型と比較して、大きく向上しており、
まるで近未来の車に乗っているかのように感じます。

また、安全機能もこれまでのノートとは大きく変わりました。
特にプロパイロットは、ナビゲーションと連動し、カーブの大きさなどをあらかじめ予測して、車速を減速させ、カーブをスムースに曲がれるようにコントロールしてくれます。
さらに、360°セーフティーアシストが設定されるなど、より安全な車へと進化しました。
現行型のノートe-POWERに乗っている私が、こんな機能があったらいいなと個人的に思っていた機能がたくさん付きました!

ブログで全てを語ることはできませんので、このブログを読んでいただいて、少しもご興味を持っていただいた方がいらっしゃいましたら、ぜひ当店までご来店ください。
皆様のお越しを駅家店スタッフ一同心よりお待ちしております