
尾道店でございます( ^ ^ )
2月は逃げるように日にちが経ってました。(いつのまに…)
更新が遅くなり大変失礼致しました

いやー、最近寒い寒い

あんなに暖かい日が続いたのに
ぱらぱらと雪?みたいのがふりだし私は霜焼けになり
そうでそわそわしております

日本全体で拡散しているコロナウイルス
怖くて不安がいっぱいですよね(汗)
体調をしっかりと整えて、予防対策を万全に
一緒に乗り越えていきましょう!!!

電気自動車 リーフ e+ で神戸へいってきました。
ガソリン代 と 充電回数を比べ且つ距離はどのくらい走るのか
体験してきました


40KWのリーフで夏に鳥取へ行き、今回のリーフe+はどのくらい
違うのかと思いわくわくしながらお出かけ♪
一言『さらに楽チン』
運転の負担はもともとないのですが、充電回数が減ったことに
驚きを感じてます。
今回の充電回数は、なんと『三回』
え?三回も?私が聞いても三回は多いと思います

なぜ三回も充電したかというと
日産の充電設備のみで充電したので、
高速道路で一切充電しておりません。
さらに、満充電の出発ではなく約75%からスタート

駅家 出発 → 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
194 km 『一回充電』
アウトレット→スーパーオートバックサンシャインKOBE
26 km 『二回充電』←高速で充電しないので一回余分に
充電しております。
オートバックス→駅家
221 km
合計 441 km
実質 満充電のスタートで高速道路で充電ができ
買い物中に普通充電ができれば
一回30分充電していただければ往復が可能という
ことがわかりました。
電気自動車リーフ 詳しくは、尾道店販売員まで
宜しくお願いいたします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
3月14日(土)・3月15日(日)
20日(金)・21日(土)・22日(日)
大決算フェア開催致します!!!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ぜひとも皆様の御越しをお待ちしております(^^)/