
今回は電気自動車について!
最近、ガソリン価格が高騰している中、電気自動車ってどうなんだろう?
充電は?車両価格高いし、まだ電気自動車早いよね、、
そんなことないんです!!
電気自動車の4つの魅力について紹介します

1.運転が楽・らく
ガソリン車とは違い、モーターで駆動するのがEV
アクセルを踏み込んだ瞬間に一気に加速

パワフルな走りが、運転をワクワクさせます

2.走りが気持ちいい
EVはエンジンによる音や振動がないため、走行中の車内がとても静か

音楽を楽しんだり、会話が盛り上がったり

ドライブがもっと楽しくなること間違いないです!!
3.経済的
月々のガソリン代と比べておトクになるケースが多いです。電気代シュミレーションが出来るサイトがありますのでぜひ試してみてください!
また、車検費用が抑えられたり、エンジンがないのでオイル交換が不要になるなど、メンテナンスも安価になります

シュミレーションはこちらから↓
https://area.nissan.co.jp/fair2/kinki/22/06/ev3_2022/simulation/index.html
4.走る蓄電池
電気自動車はクルマだけではなく、バッテリーを蓄電池として利用することも可能

一般的な定置型蓄電池に対し大容量(リーフ40kWh〜62kW)蓄電池をお考えの方はぜひ!
日産では、サクラ、リーフ、アリアの3車種の電気自動車があります。
五日市店にサクラ、リーフの試乗車がありますのでぜひ乗って電気の走りを体感してくださいませ

アリアもご用意できますのでお問い合わせください。