
先日からパソコンの仕様がかなり変わったため
半べそかきながら慣れている途中のH永です
設定が……全部飛んだんですよ……ヨヨヨ……
毎週金曜日は女性にうれしい


今週は19日(金)に開催しております


お得なサービスメニューをご用意しておりますので、
ぜひ女性の皆様はこの機会にお気軽にご来店ください

そして週末の20(土)、21(日)は
GOOD SUMMER FAIRを開催いたします!

なんと今回は!DMやブログ派の皆様だけでなく、
ご来場者様全員が花火抽選会にご参加いただけます!
(※一家族につき一回とさせていただきます)
柳井新庄店、この夏一番の大盤振る舞いですよ〜!
夏休み前(学校によっては今週末から?みたいですね)ということで、
サービスメニューはプロチェック11をご用意させていただきました!
トラブルにつながりやすい重点箇所を点検して
万全の状態でドライブに出かけましょう!
この週末はぜひ柳井新庄店へお越しください

皆様のご来店をお待ちしております!
最近同じショールームスタッフの友人から
「ブログ見るたびにいろんな所行ってるよね

といわれたのですが、先日も行ってきました(超アクティブ)
山口……ゲフン、島根県の津和野に行ってきました!
メインの目的は太鼓谷稲成神社でしたが、たまたまSLの運行が
その日から再開していたみたいで、ジャストのタイミングで
走るSLを見ることができました


日本五大稲荷神社のひとつなのですが、太鼓谷は”稲成”と書く唯一の神社らしいです!
お供え用のおあげがあったり、そこかしこに白狐がいたりと
稲荷神社(稲成と書くべきでしょうか……)らしい場所でした


↑千本鳥居のスタート(ゴール?)地点

↑千本鳥居の途中にあったちいさな祠
御朱印をもらい、千本鳥居を通って駅前まで散歩をしました!
駅前にはSLが展示してあり、実際に乗って遊ぶこともできましたよ

もちろん源氏巻も食べましたよ!津和野名物ということは
行ってからはじめて気がついたんですけど……

(源氏巻を知らなかった同行者、二人なのに源氏巻を二本買う大ミスをしました)
今回の旅で無事H永のノートは走行距離8000kmを超えました
