みなさまこんにちは
ショールームスタッフの石川です♪
みなさま先週の雪は大丈夫でしたか?
防府市は何年かぶりに雪が積もりましたw(*゚o゚*)w
やっぱり何歳になっても雪を見るとテンションがあがりますね!
さて、1月30日(土)31日(日)の2日間
防府牟礼店では 節分準備フェア を開催します♪
節分と聞くと豆まき・恵方巻きなど色々ありますね(○・v・○)
今年の恵方は、 南南東 です
みなさま恵方巻きの食べ方ご存知ですか?
今朝のテレビでやっていましたが、正しい食べ方を知っている人は、
な、なんと1割だけでした!!
意外としっているようで知らない恵方巻きの食べ方をご紹介します!

恵方をむいて食べる事!
恵方巻きのルールその1。
まずはその年の恵方をむいて食べることです。
神様がいらっしゃる、恵方をむいて、
食べている間はその方向だけを見ること。
そうでないとご利益を得ることが出来ないそうです。
恵方巻きは黙って食べる事!
恵方巻きのルールその2。
恵方巻きを食べるときは、黙って食べましょう。
食べ終わるまで黙って食べないと、ご利益を得ることが出来ないそうです。
丸ごと食べ終わるまで、静かに恵方巻きを全部食べましょう。
恵方巻きは一気に食べる事!
恵方巻きルールその3。
恵方巻きを食べるときは、上品に切り分けたりせず、
一本をがぶっと一気にいただきましょう。
途中で休んだりすると、やはりご利益がなくなってしまうんだそうです。
恵方巻きを正しい食べ方で食べ、豆まきをして福を呼び込みましょう