
小野田湾岸通り店です

暑い日が続いていますが、皆様体調は崩されていませんか

水分や塩分をしっかり取って熱中症に備えましょう


今回は「とく選文庫」についてご紹介いたします

「とく選文庫」は、2019年11月に「クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)」向上を応援しようと
“こだわりの書店”が、山口日産本社内にオープンしたものです
店主を務めるのは同社の末冨喜昭会長です

「次世代本箱」がコンセプトで
40年以上にわたって世の中の動きを追い、
経営を追求する過程で培ってきたノウハウを本選びに注ぎ込みました
店内には、数十万冊の中から厳選された約1500冊が並んでいます
今回はその中の、小野田湾岸通り店アシスタントオススメの3冊をご紹介いたします


1冊目は、「まるまるまるのほん」です
こちらの本は、一見赤ちゃん向けに見えますが、小学校低学年も高学年もみんなが楽しめる絵本です

ダイナミックで色遣いもきれいで、
絵と分かっていても本当に丸が動いているように見える不思議な感覚を味わうことができます


2冊目は、「色の辞典」です
こちらの本は、367色もの色を、かわいらしいイラストと共に名前の由来や成り立ちを紹介しています
辞典としてだけでなく、ちょっと一息つきたいときの読み物としても最適です

表紙が色鉛筆の箱のようなデザインでかわいらしく、プレゼントにもぴったり

大人の方からお子様まで楽しめる一冊です

3冊目は「言の葉連想辞典」です
こちらの本はイラストがかわいくて手に取ってみました
全ページにイラストが入っているので本が苦手な方にもオススメです

選び抜かれた言葉に心を動かされ、日常を言葉で豊かにすることができる本です

以上、小野田湾岸通り店アシスタント オススメの本のご紹介でした

皆様もぜひ手に取ってご覧ください
