みなさん、こんにちは

山口吉敷店ショールームスタッフの秋枝ですʕ•ﻌ•ʔฅ

日に日に暑さが増してきていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか( ᵕᴗᵕ )??
雨が降ったり、日差しが強かったりする日が増え
最近はおクルマの整備の待ち時間に店内でゆっくりと過ごされる
お客さまが増えられたように思います


店内で快適に過ごしていただけるように吉敷店では
店内入り口入ってすぐに雑誌コーナーを設けております


こちらには、とく選文庫よりお取り寄せした雑誌がおいてあります

毎月とく選文庫から選んでおりますので、
是非読みたい雑誌や書籍がございましたら
お気軽にリクエストしてください(*´˘`*)

とく選文庫・・・

それってどんなとこ

という方は以前とく選文庫についてご紹介させていただいたので、
こちらの記事をご覧いただきたく思います


本日は、私が感じたとく選文庫の魅力について
ご紹介させていただけたらなと思います

まずは、とく選文庫の店内

数十万冊の本の中から選びに選び抜かれた本を
販売しております



“探求のセンス”と“時間のセンス”をもとに
構成されています

本の棚ごとに『好奇心』・『五感』・『整理・分類』など細かく
本の分類分けがしてあるので是非注目していただきたいところです

『探求』と書かれた隣にはなんと扇子も飾られています



「なんでこんなところに扇子が・・・?」
と不思議ですよね

実は・・・
『扇子を広げる』 = 『センス(感性)を広げる』
と言葉をかけているそうです


扇子が広がるように、とく選文庫を通じてセンス(感性)が
どんどん広がり人生が豊かになりますように
という思いがこめられているそうですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
そして、私の一押しはこちらの絵本コーナーです


ルノーショールームに上がる階段の真下にあるのですが、
天井が低くなっており、ひっそりとした秘密基地のような
感じがして何回行ってもわくわくしてしまいます(´>ω<`)

絵本も沢山あり、当店のキッズコーナーにおいている絵本も
何冊かとく選文庫で購入したものなんですよ

さらに!とく選文庫へ足を運ばれた際に
是非注目していただきたいのがとく選文庫前にある花壇です


こちらの花壇、季節ごとにお花を植え替えているらしく
いつ行ってもキレイなお花を楽しむことができます

先日行った際には、紫陽花がきれいに咲いていました


山口日産マークの描かれたかわいいジョウロも発見


実は、こちらトールペイントの先生である
相川 千佳子さんに描いていただいたそうですよ

とてもかわいくて素敵な作品ですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
とく選文庫には、選び抜かれた本はもちろん
本の配置から外の花壇までこだわりがたくさん詰め込まれていますので
是非行かれた際には注目してみてください






インスタグラムもやっておりますので
是非チェックしてみてください♪♪

↑QRコード または クリックでインスタグラムへ飛べます♪