
0
11/05/08 10:24
エンジンオイルのこと
こんにちわ(^^)/
今日は朝からポカポカ(´ε`○)
少し涼しいそよ風が気持ちいいですね(^δ^)
最近は日も長くなってきて、仕事帰りが明るいと何か得した気分になります(^皿^)
いきなりですが、みなさん、クルマのエンジンオイルの役割を知っていますか(・・?
恥ずかしい話、私はあまり知りませんでした(爆)
*****これがエンジンオイルの役割*****
○エンジン内をきれいにする。
○ピストンのすべりを滑らかにする。
○エンジン内の錆びを防ぐ。
○エンジンの温度を下げる。
交換もせずに放っておくと、
熱によって酸化し、
さらに燃焼時に発生するススや金属粉などの混入で汚れて濁ってきます。
その結果、
燃費が悪化
パワーが落ちる
エンジンから異音が出る
オーバーヒート
エンジン損傷
なんてことに・・・(゚ο゚;
オイル交換の目安は5,000km走行ごとまたは6ヶ月ごとです♪
※オイル交換の2回に1回はオイルフィルターの交換をオススメします。
詳しくは日産のお店にお問い合わせくださいね(^^)
今日は朝からポカポカ(´ε`○)
少し涼しいそよ風が気持ちいいですね(^δ^)
最近は日も長くなってきて、仕事帰りが明るいと何か得した気分になります(^皿^)
いきなりですが、みなさん、クルマのエンジンオイルの役割を知っていますか(・・?
恥ずかしい話、私はあまり知りませんでした(爆)
*****これがエンジンオイルの役割*****
○エンジン内をきれいにする。
○ピストンのすべりを滑らかにする。
○エンジン内の錆びを防ぐ。
○エンジンの温度を下げる。
交換もせずに放っておくと、
熱によって酸化し、
さらに燃焼時に発生するススや金属粉などの混入で汚れて濁ってきます。
その結果、
燃費が悪化
パワーが落ちる
エンジンから異音が出る
オーバーヒート
エンジン損傷
なんてことに・・・(゚ο゚;
オイル交換の目安は5,000km走行ごとまたは6ヶ月ごとです♪
※オイル交換の2回に1回はオイルフィルターの交換をオススメします。
詳しくは日産のお店にお問い合わせくださいね(^^)
いいね
0