燃費と言えば燃料消費率の略語です、今はJC08モードで測定してカタログの最後から4〜5ページ辺りの主要諸元にJC08モード〇〇km/Lと記載があります
実際の燃費と違う⇒よく言われます
簡単に説明すると国土交通省の定めた方式で市街地や郊外での走行を想定した一定のパターンで走らせ1リットル当たりの走行距離を算出=燃費。
ただし、実際にクルマは走りませんシャシダイナモ(測定器のローラ)にタイヤを乗せて状況に応じた負荷をかけて測定します
別府若草店にe-power ノートニスモ・e-power ノートX
2台の試乗車をご用意しております
e-power ノートXでJC08モード34km/Lです
実際の燃費とは違うと言うことで別府若草店からスタートしてどうなんだろう・・・・
観て乗って確認しませんか
電気自動車の為、電車の様に静かでスムーズスタート、
しかも一クラス上の加速力、今までに体感された事の無い
未知の世界です
2月11日・12日は 大感謝祭開催!
nanika当たりmasu。
国道10号線、境川橋を渡り
亀川方面に信号1つ過ぎたら左側
別府若草店へ