
福島県南会津郡の大内宿まで行ってみました!
今回の経路
高萩 IC 〜 阿武隈高原SA 〜 磐梯山SA 〜 会津若松IC 〜 大内宿
〔阿武隈高原SA〕
最初に立ち寄ったのは阿武隈高原SA!
やはり福島は肌寒い 笑
充電は行きと帰りに2回


〔磐梯山SA〕
遠くに見える磐梯山が美しい!
充電は行きに1回


〔大内宿〕
念願の大内宿に到着!
かやぶき屋根の寄棟(よせむね)造りが特徴の屋敷
群が圧巻です!
有名なねぎそばは絶品でした!
安心して下さい、大内宿にも充電器(雪国仕様でシャッター付きガレージ)はありますよ!
充電は到着時に1回




ドライブレポート
高速道路ではプロパイロットを試し、ハンドルを握ってるだけで走れる快適さを実感。
一般道の山間部のワインディングロードではe-Pedalでアクセルペダル操作だけのメリハリの効いた加減速によるスポーティーなドライビング&イージードライビングを楽しみました。
走行距離
405.5km
充電回数
行き2回 目的地1回 帰り1回
平均して充電残が40〜60%で充電を行ったので心にゆとりのあるドライブが出来た。