
3月5日(火)に【星野リゾート アルツ磐梯スキー場】に行ってきました。
毎年、労働組合主催のイベントでスキーツアーを開催しているのでここ数年毎年行ってます。
ただ、昨年までと違うのが3月になった事。昨年までは2月でした。
上の写真を見ての通り、入り口付近には雪が全然ありませんでした。(昨年までは道路は雪だらけ)
ここまで雪がないとスタッドレスタイヤなしでもスキー場に行けちゃいますね。
でも、ゲレンデには雪がいっぱい。

今回、スキー場デビューの人も参加していてがんばって練習していました。
※うまくなるには、リフトに乗ろう!と悪魔の言葉でリフトに乗せちゃいました(笑)
それぞれ楽しんで頂けたかと思います。
帰りに事件発生!次の写真を見てください!常磐高速の上り線です。

これは、何の写真でしょうか?????
最初は、逆走しているのか???と思ったのですがなかなか追いつきません。
バックで爆走? にしては早すぎる!
近づいてみると、トラックが作業等を点灯したまま走行していました。
これだけ明るい光ですとブレーキランプもウィンカーも見えずに大変危険です。
迷惑なだけでなく、大変危険ですので気をつけてほしいですね。
ちなみに、対向車がハイビームのまますれ違うこともありますが、最近の車はハイビームアシストが付いている車も多くなってきています。
日産の普通車のハイビームアシストは、オートライトにして作動します。
ハイ・ローの自動切換えで便利なだけでなく、薄暗くなってきた時に早めのライトONをしてくれるのでライトはAUTOで使っていただく事をお勧めします。
只今、筑波学園店では3月の決算セールを実施中です。
金額は・・・・・ご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
今月のお休みは『12日(火)、19日(火)、26日(火)』です。