先日の休みを利用して新型リーフを使ってドライブしてきましたので、
レポートします。
Let’s Go 今回は群馬県の榛名方面へ
準備万端 100%充電



AM8:00に家を出発〜のんびりと国道50号線を西へ向かいます。
今回の目的地にチョット早く着きすぎてしまったので・・・

AM11:40 榛名山で少し黄昏てきました。冬にはワカサギ釣りが有名な湖です。
(近年は温暖化により氷の厚さが薄い年もあるようです)
榛名山への峠道はもちろんe-Pedalで快適!


まだまだ余裕です!



登り道で使った電力は下り道の回生ブレーキでプラスになっちゃいました。
いよいよ今回の最大のイベント!水沢うどんを食べに大澤屋へ

数多くの芸能人や著名人も訪れている有名店です。
あの双子のおばあちゃん金さん銀さんも訪れていたようです。(店内に写真あり)
おおざるうどん+まいたけ3個=さくらセット¥1620です。
実食!

しっかりとコシがあってとっても美味しかったです。
大澤屋に行ったらまいたけのてんぷらは必須です。
お腹もいっぱいになったところで時間です。子供が帰ってくる前に家に
戻らなくては・・・

帰りは渋滞を避け高速道路でプロパイロットを試しました。
快適♪快適♪ 駒寄スマートIC〜大田・桐生ICまで
あとは国道をゆっくりと走り家路に・・・
結果&感想
走行距離259.5km 峠道・高速あり
プロパイロット・e-Pedal を適度に使用
残り 10% 34km 残っていました。
前の型のリーフと比べると乗り心地も良く、バッテリー容量も大きくなったので
安心感が違う。
プロパイロット・e-Pedalなど日産の技術すげ〜って感じでした