
ついに12月に入ってしまいました・・・!
今年も残すところあと1ヵ月ですね・・・!
今年は、緊急事態宣言、外出自粛やイベント自粛などがあり、
思うようにやりたいことができない「我慢の年」になってしまいました(T_T)
しかし!
引き続きコロナ、インフルエンザ、風邪などに注意しながら今年やり残したことをやって、良い年末を迎えましょう❀
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
さて、今回のブログは、「e-POWER」の魅力 についてです。
おかげさまで、みなさまに好評いただいている「e-POWER」ですが、
まだまだ詳しく知らない方もいると思うので、今回のブログでご紹介します!
まずはじめに、e-POWERとは、、、
“自ら発電する電気自動車”
です!
エンジンはつんでいるのですが、発電専用なので走行には使いません!
駆動用モーターを使って、100%電気の力で走行します。
e-POWER = ガソリン(発電用)+ 電気自動車
といった感じです!
今までのハイブリッド車はエンジンとモーター、両方を用いて走行していました。
しかし、e-POWERは電気の力のみで走行します。
なので、ハイブリッド車なのですが今までのハイブリッドとは仕組みが少し違うのです
(^-^)

そして、次にe-POWERの魅力をご紹介します。
魅力その1 力強く気持ちの良い走り
100%電気で走るので、アクセルを踏んだ瞬間に加速します。エンジンよりずっと反応が早いんです!
家の電気をつけるとき、スイッチを押すと一瞬でつきますよね!例えるならそんな感じです(笑)
加速が良いので、高速道路の合流もスムーズにできます◎
魅力その2 アクセルペダルのみで加減速できるe-POWER Drive
渋滞時やカーブの多い道路、下り坂を運転するとき、何度もブレーキを踏まなくてはいけないので大変ですよね(T_T)
そんなときに便利なのが e-POWER Drive です。
アクセルを離すと減速してくれるので、ブレーキを踏む回数が減り、ドライバーの負担が
とっても少なくなります◎

他にも、燃費の良さや、乗り心地のよさなど、さまざまな魅力があるので、ぜひ、みなさ
んに試乗して体感していただきたいです…♡
私も現在e-POWERに乗っているのですが、本当に快適で、みなさんに自信を持っておススメできるクルマです!
e-POWERの設定がある車種は、以下の3車種です。
✔ノート
✔キックス
✔セレナ
試乗車もありますので、ぜひ、日産プリンス沼田店でe-POWERを体感してください!
みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!!
お問い合わせはこちらまで☟☟☟
日産プリンス群馬 沼田店
TEL 0278-22-2121
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
《サービスおすすめメニュー》
乗用車タイヤはき替え(4本) 税込み 2750円
定休日のおしらせ

