まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず溶けています。そろそろ溶けきってしまいそうです。お店に私がいなかったらそういうことです。
皆様には溶けてほしくないのでおクルマに乗る前の『ドアバンバン』をおススメします。
猫バンバンではなく、ドアバンバンです。
日産自動車が薦めている、暑くなってしまった車内の温度を少し下げる方法です。
渋谷カーライフアドバイザーに実践してもらいました。
まず、助手席側の後ろの窓を開けます。
そして、運転席のドアを5回バンバンと開閉させます。



バンバンしてもらいましたが実際は一回一回しっかり閉めなくても大丈夫みたいです。
ドアで扇いで対角線上から熱を逃がすということですね。
なんとこれだけで8度も気温が下がるそうです!!!
実演に使用した車、リーフは『Nissan EV』というアプリをスマホやタブレットなどの端末に入れておくと乗る前にエアコンを遠隔操作で付けられるのでとっても便利です。
リーフにお乗りの方は使ってみてくださいね!
そしてこのリーフ、なんとNISMOなのです!お待たせ!!!
ぜひ見に来てくださいね!


渋谷「ところで岡崎さん、俺の写真ばっか撮ってたけどちゃんと助手席うしろの窓開けてる写真は撮ったの?」
岡崎「…………」
忘れました!!!!ごめんなさい!
ドアバンバンする時はちゃんと窓を開けてくださいね〜!!