いつも上尾平塚店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
とうとう手を洗う際の水でも静電気を発生させ悲鳴をあげております、ポン子です・・・
皆さま こんにちは、 いかがお過ごしでしょうか?
先日は、暖かいを通り越して暑いくらいの陽気でしたね
2月で最高気温20度・・・ってそりゃ、花粉も元気に飛び出す訳ですね〜(><)
もうね、杉花粉が悪いのではなく、ポン子自身の花粉へのキャパが小さいのがいけないだけなんだと、そう思うことにしました!
人間、諦めも肝心だというように、物は考えよう!ということで前向きに参りましょう!
さてさて、本日の本題へといきますよ〜♪
ついてきてくださいね!
今回は、ポン子の好きなミニバン、エルグランドさんのご紹介です! マッテマシタ!
クルマの中でミニバンが1番好きな話は、以前こちらでもさせていただきました。
でもでも、ミニバンなら何でも良い訳ではございませんぞ。
ポン子は大きさもそうですが、デザインで選びます
そのあと、乗りやすさ・・ですかね
まさに形から入るタイプですね(笑
ミニバンデビューは、「天才たまご」でした マサニテンサイ
エルグランドは、車高もあるので、運転席からの眺めも良いですし、右左折時、安全確認しやすいです
なんと言っても安定の乗り心地の良さ!
運転してても疲れにくいですし、長距離にもオススメですね♪


こちら、エルグランドはクルマの前方・側方・後方と360度にわたって安全をアシストしてくれる装備が標準なんです!ヤサシイ
1. 前方車両との車間距離を保ちながら追突しないようドライバーの運転負荷をアシスト(クルーズコントロール)2. カメラとレーダーで車両や人を検地してくれます(エマージェンシーブレーキ)3. 駐車場でブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んでも急加速を抑制して、壁や歩行者との衝突回避をアシスト(踏み間違い衝突防止アシスト)4. ハイビームとロウビームを自動切り替え(ハイビームアシスト)5. 車線から逸脱したことを警報でお知らせ(インテリジェントLI+LDW)6. 進入禁止の標識などもキャッチ7. 警報音にて複数車線での車線変更の際、後方より近づいている車をステアリングをアシスト8. こちらでは見えない前方の状況変化を検地し、玉突き事故の防止をサポート(インテリジェントFCW)9. 警告音とともに、ブレーキを制御することで車両をもとの車線に戻すような力を少し発生させて、車両との接触を回避するようステアリング操作をアシスト(インテリジェンスBSI+BSW)10. バックでクルマを動かす際、目視では確認が難しい視界の悪い場所にも、近づいてくるクルマを検知し警告音で教えてくれます(RCTA)などなど・・・
まぁ、出るわ出るわの優しい機能
素晴らしいですね(^^)
事故を未然に防ぐための気遣い満載のエルグランドさん♪
デザインはもちろん乗り心地の良さ、充実した装備
ボディカラーは、2トーン含め5色からお選びいただけます
4人乗りのVIP車両もございます
少しでも、ご興味をもっていただけたら嬉しいです(^^)v

何か、不明な点や気になることなどございましたら、お気軽に上尾平塚店カーライフアドバイザー(CA)にお申しつけくださいませ!
今回は長文で、大変失礼いたしました!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます♪
次回は、上尾平塚店 女子のひな祭りをお届けできたらと思います♪