0
13/05/24 11:00
=★車のエアコンのニオイ、気になりませんか?(><)★=
先日、暑かったので久しぶりに車のエアコンをかけたところ・・・
『うっっ(><)な、なんか、におう・・・!!』
エアコンを入れる度ににおうあの瞬間・・・気になりますよね!
写真の絵をご覧いただけるとわかりやすいかと思いますが、車のエアコンはフィルターを定期的に交換すれば空気の汚れはほぼ排除できますが、空気を冷やすエアコン本体(エバポレーターといいます)はそのままにしておくとイヤなニオイやカビの発生を招いてしまうのです。
あのエアコンを入れたときの気になるニオイは、エアコン本体が発生源になってしまっているのです(><)
そこでおすすめしたいのが、【エアコン洗浄】です!
エアコン本体を洗浄し、ニオイやカビの元を除去します(^^)b
川越仙波店では、車のエアコンの仕組みやメンテナンス内容について、わかりやすいご案内パンフレットを各テーブルに設置しております。
整備のお待ちのお時間などにぜひご覧くださいませ。
詳細やご質問につきましては、サービスフロントで承ります。
私自身、車を購入して4年が経ちますが、まだ一度もエアコン洗浄をしたことがありません(- -;)
これから梅雨どき〜盛夏に向けて車のエアコンを酷使する季節が続きますので、今回【エアコン洗浄】をすることにしました。
次回のブログでは【エアコン洗浄】はどのように行われるのか、写真でご紹介したいと思いますので、ぜひ次回のブログもご覧くださいネ!!(^^)/